相続・遺産分割
【夜間・休日相談予約受付中】相続,遺産分割,遺留分減殺/侵害額請求などでお悩みの方はぜひ一度ご相談を
取扱案件
・遺産分割協議,遺産分割調停
相続人間で遺産の分け方について協議を行ったり,裁判所を利用して協議を行ったりします。
・遺留分減殺/侵害額請求
一定の相続人に最低限保障されている「遺留分」が侵害されている場合にその回復を求める手続きを行います。また,遺留分が侵害されているとして請求を受けた場合にその対応を行います。
・遺言無効確認
遺言があっても,遺言作成時の被相続人の意思能力に疑いがある場合に遺言の有効性を争う手続きになります。
・相続放棄,限定承認
資産と負債を見比べて,負債のほうが多いような場合に行います。
このような場合是非一度ご相談を
・遺産分割をしたいが相続人で話がまとまらない
・相続手続をしようにも長期間音信がない相続人がいる
・遺言で財産が一切もらえないことになっているが納得できない
・負債が多そうなので相続放棄をしたい